Quantcast
Channel: eco – IDENTITY 名古屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 108

街中がアートで溢れる!津島市の「津島つむぎまちアート化計画」

$
0
0

先日「尾張津島藤まつり」でも紹介した愛知県津島市。
この街が、5月4日(水)と5日(木)の2日間、アートで溢れる街になります!


築100年以上の建物が立ち並ぶレトロな街、津島市。

12971013_1090198734383550_3589337873781445791_o
名古屋にほど近い街は、どこもベッドタウンとして、多くの住宅が立ち並んでいます。それは、ここ津島市もでも変わりません。
しかし、津島市はかつて織田信長の時代に栄え、紡績業で繁栄してきた歴史のある街として、築100年以上の古い建物が多いことをご存知でしょうか?
街を歩くと、趣のある建物がちらほら。
とは言いながらも、シャッター街も多く、ちょっと寂しい風景だったりもします。

 

「津島つむぎまちアート化計画」とは?

今回ご紹介する「津島つむぎまちアート化計画」は、そんな津島市の未来をデザインした新しいイベントです。
津島市に点在する様々なお店や空き家が、街の人がお店を開いたり、アーティストの表現の場所に様変わり!
5月4日には「軒先つむぎマーケット」と題して、津島神社から駅までのメインストリートの軒先にお店が立ち並び、とても賑やかに。

https://www.facebook.com/tsushimart2016

そして、期間中に開催される「しゃがみ弱パンチ美術館 52Hz 津島」では総勢20名のアーティストがイベントを行うなど、街中がとっても楽しい雰囲気に包まれます!

 

プレイベントとしてクラフトビールフェストも!

13043665_1766179006950496_5488163437184290053_n
また、3日(火)には、築150年の町屋の家具屋の跡地にクラフトビールを集めたビアバルが出現。
町屋のレトロな町並みを臨みながらクラフトビールを楽しめる楽しいイベントになりそうです。
12984020_1090198774383546_4632276243397715618_o
この場所が開催予定地の家具屋さん。当日どんな風に変わるのか、楽しみですね!

 

ちょうどこの期間は、天王寺公園で「尾張津島藤まつり」が開催中。
綺麗な藤棚を見に行きながら、アートで彩られた町並みをぜひ楽しみましょう!

 


津島つむぎまちアート化計画

開催期間:2016年5月4日(10-17時)・5日(10-15時)

プレイベントのクラフトビールフェストは3日13-18時

https://www.facebook.com/tsushimart2016/

開催場所:津島市天王通り周辺

 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 108

Trending Articles