Quantcast
Channel: eco – IDENTITY 名古屋
Browsing all 108 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初心者必見!名古屋に来たらまず悩む「名鉄名古屋駅」の乗り方3ステップ

名鉄名古屋駅。 転勤や進学、出張などで初めて名古屋を訪れる人にとって、この駅は乗り方を知らないと大変危険な駅だと全国的にも有名です。 名鉄名古屋駅とはどんな駅なのか?そしてどう乗ったらいいのか?名古屋に来たばかりの方や、これから名古屋に来る人に是非知っておいてほしい名鉄名古屋駅についてご紹介します。 10以上の路線が、3つのホームを行き交うカオスな駅「名鉄名古屋」駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

街中がアートで溢れる!津島市の「津島つむぎまちアート化計画」

先日「尾張津島藤まつり」でも紹介した愛知県津島市。 この街が、5月4日(水)と5日(木)の2日間、アートで溢れる街になります! 築100年以上の建物が立ち並ぶレトロな街、津島市。 名古屋にほど近い街は、どこもベッドタウンとして、多くの住宅が立ち並んでいます。それは、ここ津島市もでも変わりません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

緑溢れるマーケット「Go Green Market」が名古屋ノリタケの森で開催

名古屋駅からほど近い「ノリタケの森」。 博物館やレストラン、そしてアウトレット食器のショップなどのある複合施設として、名古屋近郊の方はじめ、海外からも多くの人が訪れる場所です。 そんなノリタケの森ですが、このゴールデンウィークに、この時期ならではのイベントが開催されますよ! 地球に優しく楽しいイベント「Go Green Market in Nagoya」4月29日〜5月1日に開催!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜のマチュピチュ!「天空の茶畑」がある揖斐川町上ヶ流の絶景スポット

昨年「モネの池」で話題になった岐阜県。今度は、「岐阜のマチュピチュ」が、テレビやネットで話題になっているのをご存知でしょうか?今回は、このマチュピチュと呼ばれる「天空の茶畑」を見に、岐阜県揖斐川町へドライブしてきました。 名古屋から1時間半、岐阜県揖斐川町の山中へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名古屋駅エリアの新スポット!円頓寺商店街の新劇場「ナゴヤ座」

円頓寺商店街といえば、以前こちらで紹介したように、名古屋駅からほど近いレトロな街並みが残るとして人気のスポットです。ここに、この春新スポット「ナゴヤ座」がオープンし話題になっているようです。 趣のある商店街に突如現れた劇場「カブキカフェ ナゴヤ座」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハイボールのちょい呑みスポット!名駅「知多 風香るBAR」でウイスキーを堪能

テレビドラマの影響で、ここ数年はウイスキーブームが続いています。 皆さんは、ここ愛知にもウイスキーの蒸留所があるのをご存知ですか? 今回は、地元愛知から生まれたウイスキーと、それを楽しめるハイボールのお店をご紹介します。 サントリーが11年ぶりに発表した新ブランドウイスキー「知多」 http://www.suntory.co.jp/whisky/chita/index.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和菓子と一緒にいかが?かき氷が食べられる名古屋市内の甘味どころ5選

今年もかき氷の季節がやってきましたね!名古屋市内にもかき氷のお店がいっぱいあるので、どこに行こうか迷うところ。 そこで今回は、名古屋市内の甘味処でいただけるかき氷を5店舗ご紹介します! 赤福茶屋 松坂屋名古屋店 赤福餅で有名な赤福ですが、赤福茶屋は伊勢だけでなく、名古屋の百貨店にも入っているのが嬉しいですよね。夏は「赤福氷」を楽しむ人で店内は溢れていますよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メニューにないのに大人気!鶴舞「キッチン千代田」の絶品オムライス

地元の人に愛される、昔ながらの洋食やさん。 鶴舞にある「キッチン千代田」は、まさにそんな洋食やさんです。 さて、このキッチン千代田には、知る人ぞ知るというランチメニューがあるのをご存知でしょうか? 創業は昭和53年。家族やデート、パーティでも利用可能なレストラン http://www.kitchen-chiyoda.co.jp/index.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フルーツ満載!名古屋の果物屋さんの贅沢かき氷3選!

蒸し暑い日が続くようになりましたね。そんな時に恋しくなるのはやっぱりかき氷! これまでIDENTITY名古屋でも名古屋のかき氷のお店を紹介してきましたが、 今回はその中でも果物屋さんのかき氷を3軒ご紹介します! 1)フルーツ・ブティック ゴトウ(池下) 東山線「池下」駅から徒歩2分の場所にある果物屋さん。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

期間限定!北区尼ケ坂のアートカフェ「尼ケ坂サロン」の絶品かき氷

名古屋市内のかき氷情報をこれまでも紹介してきたIDENTITY名古屋。 中区の「柴ふく」さんや果物屋さんのかき氷など、色々なお店がありますが、今回は北区にある絶品かき氷がいただけるカフェを紹介します。 北区尼ケ坂にある隠れ家カフェ「尼ケ坂サロン」 「尼ケ坂」という場所を、皆さんご存知ですか?栄から名鉄瀬戸線で5分の場所にある駅です。 栄からたった5分ですが、落ち着いた住宅街という雰囲気。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名物は鶏の丸焼き!大須商店街のブラジル料理店「オッソ・ブラジル」

大須観音の門前町として栄え、コメ兵の本店やコスプレサミットなど、今では名古屋の一大観光スポットになっている大須商店街。観光スポットはもちろんのことですが、ここには世界各国の様々な飲食店が立ち並び、グルメな街としても有名です。 さて、今回はその中でも、これから始まるリオデジャネイロオリンピックの開催予定国、ブラジル料理が楽しめるお店をご紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

店長はフランス人!今池にサンドウィッチ専門店「Craft Sandwich」がオープン!

グルメなお店がたくさん集まる場所、今池。 このエリアに、最近、また新しいグルメスポットがオープンしました! サンドウィッチ専門店「Craft Sandwich(クラフトサンドウィッチ)」 今池に新しくできたのは、飲み屋ではなく、なんとサンドウィッチ専門店。 賑やかな繁華街の交差点の角にある、オシャレな建物です。 ガラス越しに店内のスタッフの賑やかな様子が伺える、素敵なお店です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

創業70年以上!岐阜駅前の昔懐かしいパン屋さん「サカエパン」

岐阜県の県庁所在地である岐阜市は、グルメなお店が集まる場所です。 新しいカフェやレストランが続々とオープンするので、毎回新しい発見がある岐阜市ですが、その中で、ずっとこの街で愛され続けてきたパン屋さんをご紹介します。 岐阜駅すぐの場所にあるレトロなパン屋さん「サカエパン」 JR岐阜駅、南口のロータリーを越えた先にあるこの「サカエパン」は、創業が昭和22年という、歴史のあるパン屋さんです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんなに愛されていた本山のカフェ「milou(ミル)」は恵那市にあった!

コーヒー好きの人なら知る人ぞ知る、名古屋市千種区本山にあったカフェ「milou(ミル)」。 2014年に、本山でのお店を閉じられたのは、多くの皆さんもご存知のことと思います。 伝説のカフェ「millou(ミル)」は、今どこに? こちらの「なごや百貨不動産」さんのサイトでも「伝説のカフェ」と称されています。 なごやのカフェブームの先駆けと言える、とても居心地の良い空間でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食べて健康!ふすまパン専門店「ZERO CAFE NUCCA(ゼロ カフェ ヌッカ)一社店」

ダイエットや健康に興味のある人なら「糖質制限」という言葉を聞いたことがあると思います。 糖質制限の代表食でもある「ふすまパン」(栄養たっぷりの小麦粉の外皮を使用したパン)は、最近コンビニなどでも販売されるようになりました。 この大人気のふすまパン、名古屋市内にも専門店があるのをご存知ですか? パン好きなおばぁちゃんのために生まれたパンのお店「FOOD CONTROL SHOP ZERO」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

毎日の暮らしにグリーンを。千種区の雑貨と植物のお店「Kitowa(樹と環)」

突然ですが、あなたのお部屋には観葉植物はありますか? リビングや玄関など、部屋の中に少しでもグリーンがあると、心が潤って居心地がグンと増しますよね。 今回は、そんなお部屋を明るくしてくれるようなグリーンを扱っている素敵なお店を紹介します。 雑貨と植物の店、Kitowa 樹と環(キトワ) 千種区の飯田街道沿いにあるこの「Kitowa(樹と環)」さん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

目の前に広がる海は、まさに絶景!伊良湖ビューホテルのコーヒーハウス「アドリア」

名古屋から車で1時間半の距離にある渥美半島。海が綺麗で、ドライブに出かけたことがある方も多いのではないでしょうか。 島の先端の伊良湖岬には、ガイドブック「d design travel」で紹介されたホテル「伊良湖ビューホテル」があります。 今回は、そのホテルにあるカフェをご紹介します。 ところで、「d design travel」って? 「d design...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月18日開催!世界最大級のカレーパン祭り「カレーパンサミットin中京競馬場」

全国各地で行なわれている「パン祭り」。 名古屋でも定期的に開催され、大人気のイベントとなっています。 今月は、ただのパンまつりではないカレーパン限定のパンまつりが名古屋で開催されます! 東京・名古屋から選りすぐりのパンが大集結する「カレーパンサミット」 今月行われるのは、「カレーパンサミット」。 東海地区初、そして日本最大級のカレーパンのイベントとなりそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オシャレでカワイイ骨董市!「第1回東海蚤の市」10月15日・16日豊明市で開催

古き良きもの、”アンティーク”。 昔から愛されてきた雑貨や家具は、思わず自分の生活の中に取り入れたくなるものばかり。 そんなアンティークの祭典「東京蚤の市」が、今年の10月に愛知県豊明市にやってきます! ところで「東京蚤の市」って? 「東京蚤の市」は、2012年に東京でスタートしたアンティークマーケット。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2017年4月オープン!】JRゲートタワーの「名古屋初」なレストラン3選

大名古屋ビルヂング、KITTE名古屋、そしてシンフォニー豊田ビルと、商業施設が次々とオープンしている名駅エリア。 ランチやディナーを楽しめるお店がとっても充実してきましたよね。 そして、次の大型オープンといえば、開業があと半年に迫る「JRゲートタワー」です。 ところで、「JRゲートタワー」って? そもそも「JRゲートタワー」ってどんなビルなんでしょうか?...

View Article
Browsing all 108 articles
Browse latest View live