喫茶店文化が根付く街、名古屋。市内には多くの喫茶店が建ち並んでいますよね。
栄にある「コーヒー専門店ライオン」も、名店として多くの人に愛されるお店のひとつ。昔ながらのレトロな喫茶店が、改装のため、このたび一旦お店を閉じました。
昭和33年創業、「コーヒー専門店ライオン」
栄の中心部で60年営む老舗の純喫茶
広小路通沿いにある、半世紀以上も営む純喫茶。こんな大通り沿いに純喫茶があるの?とお思いの方も多いかもしれません。
栄の駅からゆっくりと歩いてみると、昭和の趣のあるビルが見つかります。ここは、昭和33年に創業という、名古屋でも昔から営まれている喫茶店「コーヒー専門店ライオン」です。
ひっそりとした佇まいの外観。一歩店内に足を踏み入れてみると、栄と中心部とは思えない昭和の香りがするレトロな空間が広がります。
振り子時計に、古いテレビ、黄ばんだ壁。年季の入った椅子も、全てが、時間が遡ったような気分にさせてくれます。栄の中心部ということで、多くのサラリーマンが集う場として、街を支え続けてきました。
昭和レトロな落ち着く空間で、名古屋らしいコーヒーを
「オープンが楽しみ」と、改装を待ちわびるお客さんも
訪れたその日は、改装前の閉店直前ということで、多くのお客さんで賑わっていました。
大人気メニューの手作りプリン(税込400円)は残念ながら売り切れ。この日はコーヒー(税込400円)と、フルーツパフェ(小 税込400円)を楽しみました。
チェリーののった昔懐かしい感じのパフェ。このお店の雰囲気にぴったりです。
コーヒーのソーサーには、「ライオン」の文字が。コーヒーを注文すると一緒に付いてくるゆで卵も、なんだか嬉しいですね。
店内は、閉店前に駆け込んでくるお客さんたちが賑わっていました。
「この雰囲気が好きだったのよね」「今度のお店はどうなるの?」お店のスタッフと会話をしている雰囲気は、この喫茶店がどれだけ街の人に愛されていたかを感じ取れた瞬間でした。
今回の改装理由は、建物の老朽化に伴うもの。リニューアルオープンは4月1日(日)予定とのことです。
これまでの雰囲気を残しつつ、また新しい歴史を刻むような素敵な空間が生まれること間違いなし。ぜひ、リニューアルオープン後には、モーニングなどで訪れたい喫茶店です。
コーヒー専門店ライオン
営業時間:10:00〜17:00
定休日:日曜日